2019

NOMAD

タオ島のベストビーチ15選!タイのダイビングアイランド

世界中からたどり着いたデジタルノマド達を沈没させ続けるタイの離島・タオ島。 タオ島とは、タイ語で「亀の島」という意味になり、中国語では「亀島」と書くんですよ! ダイビングアイランドとして知られるタオ島には70店舗以上ものダイビン...
NOMAD

海外ノマドとして生きるWebデベロッパーにインタビュー

海外ノマド生活への第一歩となったタイのコワーキングスペースTAOHUB。 半年ほどTAOHUBでノマド生活を送っていた時に出会った海外ノマドにインタビューをしてきました! アメリカのカリフォルニア州出身で24歳の今後の活躍がとっ...
ドイツ生活??

ドイツの硬水はヘアケアが肝心!指通り滑らかな髪を維持するには?

現在ドイツの首都ベルリンから1時間ほどのポツダムに在住しているJuriです。 こちらに来てから日本にいた時と同じヘアケアをしても、髪の毛がパサパサで潤いのかけらもありません>< せっかくメイクしてもヘアスタイルがきまらないと、テ...
ドイツ生活??

ドイツでの電車の乗り方を解説!便利なアプリをダウンロードしよう

初めてドイツに来た方は、ドイツでの電車の乗り方の複雑さに一度は驚くのではないでしょうか? え?改札がないってどういうこと? 片道切符とか1日切符とか意味がわからない! ゾーンによって、切符が違う!? と、様々な疑...
NOMAD

【フリーランスは孤独】原因と孤独の克服方法4選!

フリーランスとして生きていると、孤独感に襲われることがあります。 グーグルやTwitterで検索してみると、以外にも孤独に悩むフリーランスは多いということがわかりました。 そこで、フリーランスが孤独を感じやすい原因や、対策をまと...
NOMAD

ベルリンのアジア系スーパー「Go Asia Berlin 東方行」

ドイツに住み始めてから1ヶ月ほど経ち、日に日に恋しくなる日本食。 なにやらベルリンで日本食が買えるアジア系のスーパーがあると聞き、行ってきました! ベルリンで日本食が買えるスーパー!Go Asia Berlin 東方行 Go As...
NOMAD

私が旅を続けたい理由

こんにちは。Juriです。 久々の更新になってしまいました。 ノマドと名乗っていながら、長いこと日本で帰国生活をしていたらなんだか立ち止まっている気がして、 人生で何がしたいんだっけ? なんでノマドになりたかったんだ...
TRAVEL

世界一周の予防接種の費用、スケジュール【お金で買える安全】

世界一周前に旅人がした方が良い準備としてよく挙げられている予防接種。 本記事では、予防接種や推奨されているワクチンの種類、摂取スケジュール、かかった費用の総額などを紹介していきたいと思います。 この記事を読めば、世界一周前の予防...
タイトルとURLをコピーしました